Standard Japanese & Western Style Room A
31㎡ / Max. 2 guests [1 room]

2025年10月8日(フランス・パリ時間)に世界同時発表された「ミシュランガイド ホテルセレクション2025」に江田島荘が選出されました事をご報告いたします。惜しくも「ミシュランキー」の獲得には至りませんでしたが、昨年の「World Luxury Hotel Awards 2024」における国内唯一の最高位受賞に続き、今回の選出は国内外で高く評価された大変名誉ある結果と受け止めております。
また、江田島荘は今春より新料理長として**倉地 大(くらち だい)**を迎えており、料理はさらなる進化を遂げております。倉地はイタリアの星付きレストランで修業を重ねた後、国内有数のホテルやレストランで料理長・オーナーシェフとして経験を積み、その技術を磨いてまいりました。このたびの「ミシュランガイド ホテルセレクション2025」への選出は、客室・サービス・滞在体験など多角的な項目での評価を受けたものですが、倉地による新たな食の体験が特に高く評価されたものと感じております。
この度の選出に際しましては、日頃よりご愛顧いただいておりますお客様、協力企業の皆さま、江田島市と江田島市民の皆さまに心より感謝申し上げます。
江田島荘
総支配人 阿部
...
瀬戸内の島時間に包まれるロビーラウンジ。
やわらかな光と穏やかな空気に、自然と深呼吸したくなります。
#江田島荘 #瀬戸内の宿 #ロビーラウンジ #島時間 #江田島旅 #癒しの時間 #瀬戸内海ビュー #旅のはじまり
...
ふと腰を下ろした瞬間に感じる、やわらかな安らぎ。
ロビーラウンジのソファは、瀬戸内の光を受けながら読書をしたり、おしゃべりを楽しんだりと、思い思いの時間をお過ごしいただけます。
ご滞在の合間に、少し贅沢な“ひと休み”をどうぞ。
@etajimasou
#江田島荘 #ロビーラウンジ #ホテルの過ごし方 #瀬戸内時間 #上質なひととき
...
瀬戸内の潮風を感じながら、足元からじんわりと温まるひととき。
大切な人と語らいながら、あるいはひとり静かに過ごす時間も心地よい。
江田島荘の足湯で、旅の疲れをやさしく癒してください。
@etajimasou
#江田島荘 #足湯時間 #瀬戸内の癒し #温泉旅 #島のひととき
...
瀬戸内のやさしい海風に、心もそっと解き放たれる。
江田島荘の目の前に広がる景色。
@etajimasou
#江田島荘#瀬戸内リゾート #波音とともに #心をほどく旅 #大人のご褒美時間
...
江田島の空と緑に包まれて、深呼吸。
自然のやさしさが心をほどいてくれます。
@etajimasou
#江田島荘 #温泉 #旅のご褒美 #瀬戸内の風景 #深呼吸したくなる景色
...
1億2千万年前の地層から湧き出す、えたじま温泉。
基準の26倍を超える濃度と、国内でも希少なラドン泉の力が、体を芯から温め、巡りを整えます。
湯のぬくもりをすくうたびに感じるのは、太古からの恵みと美肌へ導くやさしい力。
@etajimasou
#江田島荘#えたじま温泉#美人の湯#源泉かけ流し#温泉好きと繋がりたい
ここでしか出会えない、贅沢な“美人の湯”をお楽しみください。
...
日常を離れて、ただ湯に身をゆだねる。
江田島荘の露天湯で味わうのは、心までほどけるご褒美のひととき。
@etajimasou
#江田島荘#秘湯の宿#島時間#心をととのえる旅
...
頑張った自分に贈る、ご褒美の湯。
島ならではの静けさと、湯のぬくもりに身をゆだねるひとときは、旅の記憶に残る特別な時間となります。
@etajimasou
#江田島荘#露天風呂#ご褒美旅#癒しの時間
...
1億2千万年前の地層から湧く“古代温泉”
江田島温泉の源泉は、地下1,700メートル。その深さは1億2 千万年前の白亜紀の地層にまで届きます。ここから湧き出る温泉は「化石海水型温泉」とも考えられる非常に希少な泉質で、太古の海水が長い年月をかけてろ過され、豊富なミネラルを含む温泉となったといわれています。
@etajimasou
#江田島荘#瀬戸内温泉#温泉旅行#癒しの時間
...
国内でも希少なラドン泉
ラドンを含む温泉は、日本全国に僅かしかなく、えたじま温泉は、その中でも高濃度の11.8マッヘを誇ります。ラドンは呼吸によって体内に取り込まれ、細胞の働きを刺激するホルミシス効果と呼ばれる反応が起き、血行・代謝促進、免疫力アップが期待されます。
@etajimasou
#江田島荘#女子旅温泉#ご褒美旅#島リトリート
...
源泉掛け流しの交互浴体験
加温されたあつ湯と、源泉かけ流しのぬる湯。この2 つを交互に楽しむ「温冷交互浴」はえたじま温泉ならではの入り方です。交互に入ることで下記の効果が期待できます。
・ 血流促進
・ むくみの改善
・ 疲労回復
・ 自律神経の調整
えたじま温泉は療養泉の中でも塩化物泉と硫酸塩泉の特長を併せ持つ、ダブル保湿・保温の湯であり、身体を芯から温めて血行を促進するほか、弱アルカリ性のクレンジング効果もあるため、 ツルンとなめらかな美肌に導く理想的な“美人の湯”でもあります。
@etajimasou
#江田島荘#大人の温泉旅#島時間#心もととのう
...
江田島荘の温泉「えたじま温泉」の主な特長
①国内でも希少なラドン泉
ラドンを含む温泉は、日本全国に僅かしかなく、えたじま温泉は、その中でも高濃度の11.8マッヘを誇ります。ラドンは呼吸によって体内に取り込まれ、細胞の働きを刺激するホルミシス効果と呼ばれる反応が起き、血行・代謝促進、免疫力アップが期待されます。
②温泉濃度は基準値の26倍以上
温泉法で定められた基準の約26 倍の成分濃度を誇り、主成分である塩化物イオンは1kg中に14,600mg以上含まれています。唇に触れたりすると塩辛く感じるほどで体内の水分よりも高濃度である為、湯船に浸かると、浸透圧により温泉成分が肌や体内へ届き強い薬効をもたらします。
③1億2千万年前の地層から湧く“古代温泉”
江田島温泉の源泉は、地下1,700メートル。その深さは1億2 千万年前の白亜紀の地層にまで届きます。ここから湧き出る温泉は「化石海水型温泉」とも考えられる非常に希少な泉質で、太古の海水が長い年月をかけてろ過され、豊富なミネラルを含む温泉となったといわれています。
④毎時14トンを超える豊富な湯量
源泉掛け流しの温泉が魅力の「ぬる湯」は、循環・加水をせず、自然のままの成分を、余すことなく体験できる贅沢な温泉です。
⑤源泉掛け流しの交互浴体験
加温されたあつ湯と、源泉かけ流しのぬる湯。この2 つを交互に楽しむ「温冷交互浴」はえたじま温泉ならではの入り方です。交互に入ることで下記の効果が期待できます。
・ 血流促進
・ むくみの改善
・ 疲労回復
・ 自律神経の調整
えたじま温泉は療養泉の中でも塩化物泉と硫酸塩泉の特長を併せ持つ、ダブル保湿・保温の湯であり、身体を芯から温めて血行を促進するほか、弱アルカリ性のクレンジング効果もあるため、 ツルンとなめらかな美肌に導く理想的な“美人の湯”でもあります。
@etajimasou
#江田島荘#瀬戸内温泉#温泉旅行#癒しの時間
...
こころと身体が元気になる温泉宿
江田島荘
@etajimasou
#江田島荘#江田島の自然#瀬戸内海#島旅
...
Wall paper woven at one of Japan’s leading SHIFU production factories in Etajima,
bags for the hall, and other furnishings are local production.
Relax and unwind in a special space that reflects the essence of Etajimasou.
31㎡ / Max. 2 guests [1 room]
33㎡ / Max. 4 guests [20 rooms]
33㎡ / Max. 4 guests [4 rooms]
39㎡ / Max. for 4 guests [2 rooms]
50 ㎡ / Max. 4 guests [2 rooms]
60 ㎡ / Max. 4 guests [2 rooms]
60 ㎡ / Max. for 4 guests [1 room]
Nakamachi, Nomicho, Etajima City,
Hiroshima Prefecture 737-2301
30 minutes by boat from Hiroshima Port.
40 minutes by car from Kure.
A free shuttle is available from the nearest port(Nakamachi Port) to Etajimasou.
If you would like us to pick you up, please contact us in advance
at the phone number below and let us know your arrival time.
Etajimasou Tel. +81(0)823-27-7755